今回は、マインクラフトライブ2024について、モブ投票の廃止やアップデートについて、新バイオーム「ペールガーデン」についてなどお届けします!
モブ投票の廃止と「Minecraft Live」の年2回開催
まず、ちょっと寂しいお知らせから。これまで毎年恒例だった「モブ投票」が、2024年から廃止されることが発表されました。自分の推しモブがゲームに追加されるかドキドキしながら投票していた方も多いのではないでしょうか。私もお気に入りのモブが選ばれず、悔しい思いをしたことがあります。でも、その一方で「選ばれなかったモブが実装されないのは残念」という声も多かったですよね。そんな意見を受けてか、モブ投票は終了となりました。
しかし、嬉しいニュースもあります!これまで年に1回だった「Minecraft Live」が、年2回開催されることになりました。これにより、新しい情報やアップデートがより頻繁に発表されることが期待できます。新要素の追加が待ち遠しいですね!
アップデートの頻度が増加
さらに、これまで年に一度の大型アップデートが行われていましたが、今後は年に数回の無料アップデートが実施される予定です。これにより、新機能やコンテンツがより定期的に追加され、プレイヤーとしては嬉しい限りです。常に新しい要素が楽しめるのは、マイクラファンにとって最高ですね!
新バイオーム「ペールガーデン」の登場
さて、2024年12月のアップデート「The Garden Awakens(ガーデン アウェイケンズ)」で、新バイオーム「ペールガーデン」が実装されました。みなさん、もう探索しましたか?このバイオームは、ペールオークの木々と色あせた垂れ苔に覆われた幻想的な場所です。昼間は穏やかな雰囲気ですが、夜になると一変して不気味な雰囲気が漂います。
ペールガーデンで手に入る新素材
建築好きの皆さんに朗報です!ペールガーデンでは、新しい素材が手に入ります。特に注目すべきは、淡いグレーの「ペールオークの木材」。これまでになかった色合いで、他の素材と組み合わせることで建築の幅がぐっと広がります。また、色あせた垂れ苔や色あせた苔のカーペットも入手可能で、装飾に一役買ってくれそうです。

夜に光る珍しい花「ヒトミソウ」
ペールガーデンでのみ咲く珍しい花「ヒトミソウ(アイブロッサム)」も見逃せません。この花は夜になるとオレンジ色に光り、バイオーム内を幻想的に照らします。夜の探索が楽しくなりますね!

新たな敵対的モブ「クリーキング」
しかし、油断は禁物です。夜のペールガーデンには、新たな敵対的モブ「クリーキング」が出現します。「だるまさんがころんだ」式の接近方法をとるこのモブは独特の鳴き声と素早い動きでプレイヤーを襲ってきます。
しかもクリーキングは直接攻撃しても倒せません。なんとも厄介なモブです。クリーキングを攻撃しすると近くのペールオークに「クリーキングハート(クリーキングの心臓)」出現します。このクリーキングハートを壊すことで倒すことができます。ちなみに、適正ツールはオノです。
十分な装備と準備を整えて探索に臨みましょう。

クリーキングを攻撃するときに、ペールオークに樹脂が生成されます。木についた樹脂を壊すと樹脂の塊が入手できます。樹脂の塊からは樹脂ブロックがクラフトできます。

ペールガーデンの見つけ方
ペールガーデンは、温帯バイオーム付近に生成されることが多いようです。森林や暗い森(ダークオークの森)バイオームを見かけたら、その周囲を注意深く探索してみてください。エリトラで飛びながら空から探すのがオススメ。根気よく探せば、きっとこの美しいバイオームに出会えるはずです。

まとめ
2024年のマインクラフトは、大きな変化と新しい冒険が待っています。モブ投票の廃止や「Minecraft Live」の年2回開催、そして頻繁なアップデートなど、プレイヤーにとって嬉しいニュースが盛りだくさんです。新バイオーム「ペールガーデン」も魅力的な要素が満載で、探索のしがいがあります。個人的には、今後のエンドのアップデートも待ち遠しいですね。これからもマインクラフトの世界で、たくさんの冒険を楽しみましょう!