マインクラフトに海の新モブ「ノーチラス(オウムガイ)」が登場します。
2025年内にリリース予定のゲームドロップ 「Mounts of Mayhem(マウント・オブ・メイヘム)」 がMinecraft LIVE September 2025で初公開されました。今回のテーマはズバリ 「マウント(乗り物)と騎乗戦闘」。深海探索から空中戦、さらにはPvPまで、これまでの冒険がガラリと変わるアップデートになりそうです!

海の新モブ「ノーチラス(オウムガイ)」登場!手懐けて乗れる水中マウント
海の新モブ ノーチラス(オウムガイ)が追加されます。
これまで装飾アイテムとしてしか存在しなかった「オウムガイの殻」が、ついに 実体モブとして登場します。

- フグで手懐け、繁殖が可能

- サドルを装備してプレイヤーが騎乗

- ダッシュ機能あり!視線方向に高速移動
- 水面からジャンプして再ダイブも可能

さらに、ノーチラス(オウムガイ)に乗っている間は 「Breath of the Nautilus(ブレス・オブ・ザ・ノーチラス)」効果 が付与され、酸素ゲージが停止!
つまり、水中呼吸ポーションなしで潜り続けられるわけです。
操作方法はハッピーガストに乗って空を飛ぶ方法と同じで、視線の方向に進みます。また、ノーチラスに乗ったまま水中建築も可能です。
上を向いてダッシュしたら、水面を飛び出して ジャンプ→再ダイブ。
しかも 金・ダイヤなどのカラフルな「ノーチラス(オウムガイ)の鎧」も装備可能。見た目のカスタマイズも楽しめます。


怖すぎる「ゾンビノーチラス(オウムガイ)」も登場!
もちろん可愛いだけではありません。
- 緑色の「ゾンビノーチラス(オウムガイ)」
- ドラウンド(溺死ゾンビ)が上に乗った状態でスポーン
- トライデント+突進攻撃の凶悪コンボ
海中がこれまで以上に危険な場所に!

新武器「槍(スピア)」追加!速度依存ダメージ&突進攻撃がアツい
もう一つの目玉が 新武器「槍(スピア)」。ダッシュやタイミング、速度、角度など、プレイヤーのスキルが問われる武器です。
槍(スピア)は棒2本とと金属のインゴット1個でクラフトすることができます。


- ジャブ(突き攻撃)とチャージ攻撃
- チャージは移動速度に応じて威力上昇
馬やノーチラスに乗って高速移動中なら大ダメージ!

- 構えて時間が経つと重さに耐えられなくなり、再び構え直しが必要になります。
金属の素材によって時間がかわるようです。

開発者いわく、
「馬ジョスト(槍試合)だけじゃなく、ノーチラスジョストもできる」
「ハッピーガストから飛び降りて空中スピア突きもアリ」
とのこと。槍(スピア)はPvP勢にとってたまらない武器になりそうです。


ゾンビホースがついに 自然スポーン !
これまで ゾンビホースはコマンドで呼び出すか、スポーンエッグで出現させるしかないモブでした。
しかし今回のアップデートで、サバイバルモードの敵として自然にスポーン することが決定!
- 槍(スピア)を持ったゾンビがゾンビホースに乗った状態で登場
- 夜のフィールドに 「騎兵型ゾンビ」 が出現するという衝撃の新要素
夜の地上戦が一気によりスリリングになります。
- ゾンビホースに槍を持ったゾンビが乗った状態でスポーン
- サバイバルモードで初の「敵としてのゾンビホース」登場
夜のフィールドが今まで以上にスリリングになります。

まとめ:ノーチラスで水中冒険×スピア戦闘でマイクラが一変する!
| 要素 | 内容 |
|---|---|
| ノーチラス(オウムガイ) | 手懐け&騎乗可能 / 水中ダッシュ&ジャンプ |
| ノーチラスの鎧 | 金・ダイヤなどのカスタマイズ |
| ブレス・オブ・ザ・ノーチラス(オウムガイの呼吸) | 酸素ゲージ停止で無限潜水 |
| ゾンビノーチラス(オウムガイ) | ドラウンド搭載・凶悪コンボ |
| 槍(スピア) | 速度依存ダメージ / チャージ攻撃 |
| 槍持ちゾンビホース | サバイバルに初登場 |
いつ遊べる?
リリースは 年内予定。
ベータ版(スナップショット・プレビュー版)で近日中に試遊可能 とのこと。
2025年10月8日 Java版スナップショット
2025年10月15日 統合版プレビュー版で「Mounts of Mayhem」の新機能が遊べるようになりました。








