ついに発表されました。Minecraft(マイクラ)2025年秋の第3弾ゲームドロップ、その名も 「The Copper Age(銅の時代)」!
これまで余りがちな資源だった銅が、ついに道具・武器・装備・新モブにまで進化し、ゲームの遊び方を大きく変えるアップデートになります。
期間限定イベント Copper Collection チャレンジ【統合版】に挑戦

銅の時代「The Copper Age」アップデートの概要
- 先行プレイ:Java版スナップショット、統合版プレビュー版でテスト可能
- テーマ:銅を活かしたクラフト、装備、装飾、そして「銅ゴーレム」
- 配信時期:2025年秋
銅が初登場したのは2021年「洞窟と崖(Caves & Cliffs)」アップデート。2024年の「Tricky Trials」では装飾ブロックが追加されました。そして今回、銅は新たな時代を切り開く資源として大幅強化されます。

新モブ:銅ゴーレム(Copper Golem)
- 召喚方法:銅ブロックの上にくり抜かれたカボチャを置くと誕生
- 特徴:アイテム整理が得意で、銅チェストに入れた物を他のチェストへ自動で分類
- 酸化システム:時間とともに酸化 → 銅像化(4種類のポーズ)
- 復活方法:斧で酸化を削る/ハニカムでワックスがけすれば酸化を防止
- お楽しみ要素:鉄ゴーレムとの特別なやり取りも
まさに「生活を支えてくれる相棒」であり、可愛い上に便利な存在です。

銅の装備と武器
- 武器・道具:銅の剣、ツルハシ、斧、クワ、シャベル
- 防具:銅のヘルメット、チェストプレート、レギンス、ブーツ
- 乗り物用:銅の馬鎧
銅装備は石より耐久性が高く、鉄より入手しやすいバランス。序盤から活用できる新たな選択肢として注目です。


銅の新ブロック・アイテム
- 銅チェスト:銅ゴーレムと連動し、自動仕分け可能
- 装飾アイテム:銅ランタン、銅たいまつ、銅チェーン、銅バー
- 酸化機能:建築物が時間とともに色合いを変化。ワックスで固定も可能
- 避雷針:今回から酸化機能が追加
銅ブロックを建築に取り入れることで、経年劣化を表現でき、よりリアルで味わい深い建築が可能になります。

新ブロック:棚(Shelf)
銅の時代アップデートで追加される便利ブロックが 棚(Shelf)。
単なる装飾だけでなく、実用性が高いのが特徴です。
- 展示機能:最大3アイテムをディスプレイ可能。複数棚を並べてコレクション棚にもできる
- ホットバー連動:飾ったアイテムをワンクリックで持ち替え可能
- レッドストーン活用:棚をレッドストーンで繋ぐと、最大9アイテムを一気に切り替え可能
例えば、建築中に敵が襲来したら、飾っていた装備一式に即着替えて緊急脱出!
実用とデザインを両立できる、クラフター必携のブロックになりそうです。

ちょっとした変更点
- 染料のアイコン刷新:色ごとに形が違うアイコンになり、視認性が向上。インベントリ管理がしやすくなりました。

Copper Collection チャレンジ【統合版】
マインクラフト最新アップデート「The Copper Age」を記念して、期間限定のコミュニティチャレンジがスタート! その名も「Copper Collection challenge」です。みんなで協力して銅鉱石を掘りまくり、豪華報酬をゲットしましょう。

チャレンジ内容
- 期間:2025年8月29日(金)8:00 PDT / 17:00 CEST ~ 9月2日(火)10:00 PDT / 19:00 CEST (日本時間 8月30日(土)0:00~9月3日(水)2:00)
- 目標:全プレイヤーで協力し、銅鉱石を合計5,000万ブロック 採掘すること!
- 参加方法:
- 自分のMinecraftワールドをロード
- 石、鉄、ダイヤ、またはネザライトのツルハシで銅鉱石を採掘
- 採掘数は自動でカウントされ、コミュニティの合計に加算されます
報酬
チャレンジ成功時、限定キャラクタークリエイターアイテム「Copper Collector」(統合版専用)が全員に配布!
銅チェストをかぶったようなデザインで、銅ゴーレムと相性バッチリです。

銅鉱石の探し方のコツ
- 銅はオーバーワールド全域で見つかります
- 生成範囲:Y座標-16から112
- 最も見つけやすい高さ:Y座標48
- おすすめの採掘高度:Y座標40~50
- 銅鉱石は「深層銅鉱石」としても生成され、これらもY座標48付近で多く見つかります
- 特に 鍾乳洞(dripstone caves) や トライアルチャンバー では大量ゲットのチャンス!

みんなで協力!
このチャレンジは、全世界のプレイヤーが協力して挑戦するコミュニティイベント。1人ひとりの採掘数が積み重なって目標達成につながります。
まとめ:銅が主役の時代へ
「銅の時代(The Copper Age)」アップデートは、単なるアイテム追加ではなく、
- 自動整理する銅ゴーレム
- 酸化で変化するブロックや装備
- 新しい収納・装飾システム
といった要素で、マインクラフトの遊び方を根本から広げてくれる大型アップデートです。
現在すでに Javaスナップショット/統合版プレビュー で体験可能。正式リリースまでに、ぜひプレイして銅の可能性を探ってみてください。
