マインクラフト情報

Android版マインクラフトのバックアップ方法【マイクラPE】

Android版マインクラフトのバックアップ マインクラフト

マインクラフトPE(Minecraft Pocket Edition/Android版)をプレイしている方の中には、「スマホを買い替える予定がある」「大切なワールドを失いたくない」と感じている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、Android版マイクラPEのワールドデータを安全にバックアップする方法について詳しくご紹介します。
クラウドサービス「Realms」の利用方法と、スマホ内のワールドデータフォルダを手動で保存する方法の2通りを解説します。
機種変更時のデータ移行や、アプリの再インストール、家族・友人とのワールド共有にも役立ちますす。

マイクラPEのバックアップが必要な理由

マインクラフトPEでは、スマートフォン本体にワールドデータが保存されています。
そのため、以下のような場面ではデータが消失するリスクがあります。

  • スマホの故障や初期化
  • 機種変更
  • アプリのアンインストール
  • 端末の紛失

これらに備えて、あらかじめワールドのバックアップを取っておくことで、大切なデータを守ることができます。


方法①:Realms(レルムズ)を使ってクラウドに保存

マインクラフト公式のクラウドサービス「Minecraft Realms(レルムズ)」を利用すると、ワールドをサーバーにアップロードし、いつでもどこでもアクセス可能になります。

Realmsの特徴:

  • データが自動でバックアップされる
  • データの複製、ダウンロードが簡単にできる
  • 複数デバイスでワールドを共有できる
  • フレンドとオンラインで遊ぶことも可能

利用手順:

  1. マインクラフトPEを起動し、「プレイ」をタップ
  2. ワールド一覧画面の「Realmsに参加」または「Realmsを作成」を選択
  3. ワールドをアップロードして保存

ワールドは3個まで作成できます。また、自動バックアップ機能もあります。

サブスクリプションの期限切れ後でも、18ヶ月間はワールドをダウンロードできます

※Realmsは月額制の有料サービスですが、無料トライアル期間も用意されています。
「操作が不安」「一時的に使いたい」という方にも試しやすい選択肢です。


方法②:ワールドデータを手動でバックアップ(PC・クラウド対応)

Realmsを使わずに、スマートフォンのファイルからワールドデータを直接コピーして保存する方法もあります。
Google DriveやDropboxなどのクラウドストレージ、またはPCに保存しておくことで、データを安全に保管できます。

この方法が使える条件:

設定で、「ストレージの場所」が「外部」に設定されている必要があります。

Android版マインクラフトのバックアップ方法

設定確認手順:

  1. マインクラフトPEのタイトル画面で「設定」をタップ
  2. 下にスクロールして「ストレージ」を選択
  3. ファイルストレージの場所」の項目が「外部」になっていることを確認

※「ファイルストレージの場所」が「アプリ」になっている場合、ワールドデータはアプリ内部に保存されており、ファイルとして取り出すことはできません。

バックアップの手順:

1.スマホのファイル管理アプリ(RSファイルマネージャーなど)を開く

・デフォルトのファイル管理アプリ(Files by Google、ファイルマネージャー)ではAndroidファイルを開くことができません。

・記事作成時点ではRSファイルマネージャーが使用可能ですが、今後Androidフォルダの編集ができなくなる可能性もあります。

2.以下のパスにアクセス:
  Android/data/com.mojang.minecraft/files/games/com.mojan/minecraftWorlds/

Android版マインクラフトのバックアップ方法

3.中にあるフォルダが、各ワールドのデータです

  ※ワールドの名前は「levelname.txt」を開くと表示されます。

4.保存したいワールドのフォルダをコピーし、内部ストレージのどこかわかりやすい場所に貼り付けます。(コピーを作成します)

5.コピーしたファイルを開き、すべてのファイルを選択して圧縮しzipファイルを作成します。

 ※注意:フォルダをそのままzipファイルにするのではありません!

Android版マインクラフトのバックアップ方法

6.作成したzipファイルの「.zip」を「.mcworld」に書き換えます。

7.ファイル名が変更できたら、バックアップ先へ保存してください。再インストールのためのバックアップでしたら内部ストレージ内のわかりやすい場所に保存で問題ありません。
 - パソコン(USB経由)
 - Google Drive
 - Dropboxなどのクラウドサービス

これでバックアップは完了です。必要なときに同じ場所に戻せば、再びワールドを読み込めます。


機種変更やワールドデータの共有にも活用できる

このバックアップ方法は、スマートフォンの機種変更の際にも活用できます。

バックアップデータの復元手順:

1.マインクラフトのゲーム設定で「ストレージ」が「外部」に設定されていることを確認

2.保存しておいたワールドフォルダを内部ストレージにコピー(ダウンロード)

3.ファイルをタップして開き、開くアプリの「マインクラフト」を指定して開く。

4.ファイルが読み込まれて、「世界のインポートを開始しています」→「世界のインポートが完了しました」が表示されればOK

Android版マインクラフトのバックアップ方法

 失敗する場合は、手順を見直してみてください。(フォルダごと圧縮していないか?、拡張子が合っているか)

これで、以前と同じワールドを遊ぶことができます。

また、家族や友人とワールドデータを共有したい場合にも、この方法が使えます。
作成したワールドをGoogle Driveなどで共有し、相手がそのデータを自分の端末にコピーすることで、一緒に同じ世界を楽しむことができます。

タイトルとURLをコピーしました